NPO法人いよココロザシ大学
その他
団体
合同説明会参加
ココ大付属学園(子供達の感性を育む居場所事業)
会社概要
本社所在地
愛媛県松山市本町2丁目2番地3号サンピア本町502
ホームページ
代表者名
泉谷昇
従業員数
1
人
特記事項
「誰でも先生、誰でも生徒、どこでもキャンパス」を掲げる市民大学。2200人の市民学生、330人の市民先生が登録し、これまで700回以上の授業を行い、のべ30,000人が参加しています。
また、映画・映像作品の誘致支援を行う「フィルム・コミッション」も行なっており、「劇場版トリリオンゲーム」「がんばっていきまっしょい(アニメ版、ドラマ版)」「離婚しようよ」「バスカヴィル家の犬」など500本以上の映画・映像作品に携わっています。
インターンシップの実施実績や今年度の計画等
インターンシップ実績
2020年度から「ココ大付属学園」としてインターンシップを実施、20人以上を受け入れています。
受入実績数は30人以上です。
採用活動実績
インターン研修終了後も採用等に合わせた研修など受入実績あり。
今年度のインターンシップ実施計画
「松山市役所こどもえがお課」の事業です。
夏休み期間中、共働き世帯で留守がちになる松山市内の小学生を預かり、子供達の居場所として運営する「ココ大付属学園」の子供の見守り体験です。
8時-18時まで、ハーモニープラザ(若草町)で実施するココ大付属学園に参加し、子供達の感性に寄り添いながら見守り、「友達以上保護者未満」というテーマを学びます。
今夏は「鹿島ピクニック、サコッシュづくり、木工体験、ピザづくり、おにぎりづくりなど」を実施予定なので、一緒に楽しみながら学んで欲しいと思います。
フィードバックの形態等
現場での意見交換、メールなどでの返信
採用活動開始以降での学生情報活用の有無等
記載する
テーマ詳細
テーマ一覧
0名/10名(全テーマ合計)