仲間と共に見つける【働く楽しさ!自分の可能性!】
松山市中一万町7-8
タイプ3:汎用的能力・専門活用型インターンシップ 受け入れ先にて選考
>>フェローのインターンシップの魅力<<

【①会社の一員として実務を体験できる!】
「IT×福祉」という先駆的な事業を展開している弊社では、事業内容が多岐にわたるので様々な職種から体験したい実務を選ぶことができます。IT業、障がい福祉、教育、保育…皆さんの興味のあることを是非教えてください!

【②自己理解が深まる!】
折角大切な時間を使って参加するインターンシップ。職業理解だけでなく、自分自身への理解を深めて就職活動に役立ててください!「自分って何がしたいんだろう?」「どんな強みがあるんだろう?」それに気付ける為のワークショップや講義を用意しています。

【③様々な人との交流から学べる!】
研修担当者だけでなく、経営者から歳の近い若手社員さんまで、社内のあらゆる人と関わることのできる環境を設けます。また、グループワークもある為、共に参加する学生さん同士にも深く関わってもらい、切磋琢磨してもらえるようサポートします!
研修担当者情報
部署名
人財開発部
担当者名
馬場 友加吏
担当者ふりがな
ばば ゆかり
電話番号
089-987-6046
メールアドレス
baba@fellow.co.jp
研修対象者
学年の限定
なし
人数(文理不問)
5人(全テーマ合計)
人数(理系)
0人(全テーマ合計)
人数(文系)
0人(全テーマ合計)
交通費
本人負担
宿泊費
本人負担
参加費
不要
研修期間
研修期間
未決定
8/18(月)~29(金)の中の6日間
休日
土曜、日曜
研修時間
09:00 〜18:00
時間調整
1日あたりの実動時間
8時間
期間中の実働時間合計
48時間
日程
1日目
オリエンテーション、会社説明、ビジネスマナー研修
2日目~5日目
講義、社員との座談会、実務体験、グループワーク
6日目
イベント運営本番