どの職業でも必須!コミュニケーションスキルを向上させよう!
西条市丹原町今井457番地1
タイプ3:汎用的能力・専門活用型インターンシップ
受け入れ先にて選考
エントリー数
0名
0名
定員数(全テーマ合計)
2名
2名
定員数は他のテーマ含む、全テーマの合計人数となります
どの職業でも必ず必要になるのが、コミュニケーションスキルです。接遇ではホスピタリティが求められますが、ホスピタリティの基本は、コミュニケーションです。
相手を知り、自分を知ってもらうことが必要です。福祉の現場では意思疎通が取り辛い場面や人生の選択肢を一緒に考えるなどの自己決定の支援を行う場面が多くあります。
このインターンシップを通してコミュニケーションスキルの向上をはかりましょう。
相手を知り、自分を知ってもらうことが必要です。福祉の現場では意思疎通が取り辛い場面や人生の選択肢を一緒に考えるなどの自己決定の支援を行う場面が多くあります。
このインターンシップを通してコミュニケーションスキルの向上をはかりましょう。
研修担当者情報
部署名
事務局
担当者名
渡部 浩幸
担当者ふりがな
わたなべ ひろゆき
電話番号
0898762111
メールアドレス
tanbara@le-soleil.or.jp
研修対象者
学年の限定
なし
人数(文理不問)
2人(全テーマ合計)
人数(理系)
0人(全テーマ合計)
人数(文系)
0人(全テーマ合計)
交通費
本人負担
宿泊費
本人負担
参加費
不要
研修期間
研修期間
決定
8/12(火)~8/16(土)
休日
日曜
研修時間
09:00
〜18:00
時間調整
可
1日あたりの実動時間
8時間
期間中の実働時間合計
40時間
日程
8/12(火)
オリエンテーション、介護現場の見学、介護の基本研修、課題の抽出
8/13(水)
利用者様とのコミュニケーションと、そこから出た課題についてのPDCA
8/14(木)
ご利用者様とのコミュニケーションの実践、振り返り
8/15(金)
3日間から学んだことをもとに、自分が目指す業種でのシュミレーション
8/16(土)
ロールプレイをもとにしたアクション、振り返り、今後の目標設定